先週、令和3年度としては第3回、1学期最後の「総務会」が行われました。
今このホームページに作ろうとしている「PTA関連辞典」に載せようと思っていますが、
「総務会」とは、
--------------------------------------------------------------
■学校代表の校長先生・教頭先生
■総務5役(会長・内&外副会長・書記・会計)
が、現在の色々な状況を確認したり、協力が必要な今後の予定について話し合いを
行ったり、問題点などあれば議題に出して情報共有していくという場
--------------------------------------------------------------
です。
月の中ほどに、大体1時間程度の時間を取って、会議をしています。
内容が大切なことであるのはもちろんですが、参加することにより、今現在あまり行くことができない学校の様子を先生方目線のお話で知ることができるのが嬉しいなと、いち保護者として思います。
持ち帰ってすぐに取り掛からなくては、という事もこの会議で発生するのでただ楽しいだけではありませんが、意味はある。意義もある。と感じます。
川西市立けやき坂小学校 PTA
「川西市立けやき坂小学校PTA」の、 会員向け情報発信ページです。 個人名等を含む個人情報・人物写真等は掲載いたしません。
0コメント